レポート text:金子きよ子 ![]() 人は、普段、さまざまな肩書きや立場という“鎧”を身にまとって生活しています。 しかし、温泉では、誰しも背負っているそれぞれの鎧を脱ぎ捨て、文字通り裸になります。 暖かく居心地のよい温泉ですが、一方で、長く浸かりすぎると茹で上がってしまいます。 人生のひと時を、温泉という場を媒介として共有し、またそれぞれの日常生活に戻っていく。でも、温泉に入る前とは何かが変わっている・・・・・・ 「混浴温泉世界」というタイトルには、そんな思いも込められています。 今回の美術展では、国籍・人種・信条も全く違う8組のアーティストが、別府市内の約20箇所に作品を展開しています。 私たち観客は、パスポートを片手に、点在するアート作品を探していきます。普段、入れないような古民家や閉鎖されたアパート、商店街、元置屋など、アート作品を道しるべに別府の街をさまよいます。 街を彷徨ううち、少しずつ、街の持つ古い歴史とそこを通過していった人々の思い、そして、そんな思いに触発されてアーティストたちがつくりあげた作品が、私たちに侵食してきます。 いつの間にか、旅を通じて自己の内面へさえ深く潜っていくような気持ちにさせられる。 「混浴温泉世界」はそんな不思議な美術展でした。 旅で得た気づきはゆっくり消化して、また別の機会に・・・。 ▼作品を探して彷徨った別府市内の様子 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「混浴温泉世界」 事業名 別府現代芸術フェスティバル2009「混浴温泉世界」 Beppu Contemporary Art Festival 2009 'Mixed Bathing World' 日 時 2009年(平成21年)4月11日(土)~6月14日(日)(65日間) ※アートゲート・クルーズ会場10:00~18:00(入場は終了30分前まで)。 ※上記は原則であり、休館日、開館時間は会場や企画により異なる。(予定) 会 場 大分県別府市内各所約20ヶ所(予定)(中心市街地各所=platform01・02・04・05、波止場神社、クリエイトAndoh-IIビル、清島アパートなど/鉄輪地区=冨士屋Gallery一也百など/別府国際観光港/別府市中央公民館/聴潮閣/八幡朝見神社/いちのいで会館 他) 主 催 別府市、別府現代芸術フェスティバル2009実行委員会 協働パートナー P3 art and environment NPO法人 アートNPOリンク NPO法人 Japan Contemporary Dance Network NPO法人 ハットウ・オンパク NPO法人 BEPPU PROJECT ほか ※「混浴温泉世界」を実現しようとする意志と目的を共有しながら、自主的・積極的に協働する団体・個人 助 成 財団法人 アサヒビール芸術文化財団/財団法人 文化・芸術による福武地域振興財団/財団法人 花王芸術・科学文化財団/ブリティッシュ・カウンシル/財団法人 ポーラ美術振興財団 他 新東九州観光圏整備事業/平成21年度文化庁国際芸術交流支援事業 協 賛 アサヒビール株式会社/トヨタ自動車株式会社/株式会社 日本航空インターナショナル/全日本空輸株式会社/株式会社 おおいた観光サービス/財団法人 大分県交通安全協会/大分銀行/大分みらい信用金庫/豊和銀行/大分県信用組合/中村病院/向井病院/株式会社クレオテック/大和ハウス工業株式会社 大分支店/株式会社トキハ/三菱商事太陽株式会社/ゆめタウン別府/理想科学工業株式会社/亀の井バス株式会社/関西汽船株式会社 別府支社/山口産業株式会社/NPO法人 鉄輪湯けむり倶楽部/別府地獄組合/観光施設連絡協議会/別府市中心市街地活性化協議会 他 後 援 カナダ大使館/フランス大使館/駐日韓国大使館 韓国文化院/トルコ大使館/九州日仏学館/観光庁/文化庁/大分県/福岡市/大分県教育委員会/別府市教育委員会/財団法人 福岡市文化芸術振興財団/社団法人 ツーリズムおおいた/別府商工会議所/社団法人 別府市観光協会/別府市旅館ホテル組合連合会/別府市中心市街地活性化協議会/JR九州大分支社/JTB九州大分支店/大分大学/大分県立芸術文化短期大学/別府大学/立命館アジア太平洋大学/別府溝部学園短期大学/大分合同新聞社/朝日新聞社/毎日新聞社/読売新聞西部本社/日本経済新聞社/西日本新聞社/共同通信社/NHK大分放送局/OBS大分放送/TOSテレビ大分/OAB大分朝日放送/エフエム大分/CTBメディア/シティ情報おおいた 他 協 力 トヨタ・子どもとアーティストの出会い/別府八湯ウォーク連絡協議会(別府八湯竹瓦倶楽部・NPO法人 鉄輪湯けむり倶楽部・山の手倶楽部・浜脇倶楽部・亀川温泉龜カメ倶楽部・別府八湯語り部の会・別府市旅館ホテル組合連合会・社団法人別府市観光協会・堀田温泉郷倶楽部・ふるさと会・別府湾ウォーキング協会・朝見地域振興会)他 制作協力 Winsor&Newton(サルキス作品) 会場協力 クリエイトAndoh-IIビル 認 定 社団法人 企業メセナ協議会 総合プロデューサー 山出 淳也 [やまいで じゅんや]総合ディレクター 芹沢 高志 [せりざわ たかし] 開催概要 総合プロデューサー 総合ディレクター コンセプト チケット
by art-drops
| 2009-06-06 10:06
| レポート
|
カテゴリ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||